

注文住宅の延床面積は、
「平均38坪前後」と言われていますが、
この多くは「要望の詰め込みすぎ」ではなく、
単に「ムダが多い」のが原因。
つまり、廊下・デッドスペースなど、
「生活の質と無関係な“無駄なスペース”」
に対して、
坪単価80万といった
大金を支払っている施主が多い、
というのが現状なのです。



私せやまが作った間取り(せやまどり)では、
「リビングは18畳以上」
「広めのシューズクローク」
「ミニ和室」「1階WIC」「洗面脱衣別」など
15~20以上の要望を叶えつつも、
延床面積の平均はわずか31.13坪(※)
「せやまどり」に詰め込んだ
間取りテクニック・レイアウトを真似して、
ムダの少ない間取りで
大幅コストダウンを目指そう!



階段配置を
真似して、廊下を1畳
減らせました!

階段の位置を真似したら、2階廊下を1畳減らせました!また北道路なのに、南採光も可能になって、満足してます!
延床面積は
そのままで、収納が
2畳増えました!

洗面ランドリールームの配置を真似したら、間取りサイズは変わらず、収納が2畳分増えました!
狭小土地でも
要望が実現!
土地予算を300万円
削減できました

狭小間取りを真似したら、25坪の土地に4LDKの間取りが作れました!おかげで土地予算を300万円分削減できました!
※坪単価80万円(1畳=40万円)で換算
実際にその家に住む、
施主自身が勉強して参加しよう!












「せやまどり」とは何ですか?
リビングや収納は贅沢に配置するあ一方で、2階や無駄なスペースを徹底的に削減することで、延床面積はコンパクトなのに広く感じられる間取りのことです。
より詳しい情報は、以下のページをご覧ください。
私もせやまさんに間取りを作ってもらいたいのですが…
YouTube撮影にご協力いただける方限定で、資金計画から土地探し・間取り作成までを行う「せやまさんといっしょ」も実施中です。(関西エリアのみ)
どのような支払い方法がありますか?
「クレジットカードのみ」ご利用いただけます。
ダウンロードデータには、何が含まれますか?
基本的には、以下の4点がセットになっています。
- ・配置図
- ・立面図
- ・平面図
- ・外観写真
※間取り図によっては、外観写真が含まれない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
購入後すぐにダウンロードできますか?
はい、クレジットカードの決済後、マイページよりすぐにダウンロードが可能です。
間取り図のカスタマイズは可能ですか?
申し訳ございませんが、当ショップでは完成品の間取り図のみを販売しております。
カスタマイズサービスは提供しておりません。